本日(7/25)は、高原学校最終日です。
3日目は、さすがに疲れ気味かと思いきや、ペースを崩すことなく、元気に朝ごはんを食べる4年生達です!
いつものように「いただきます」
ホテルの方にお礼を伝え、出発です。
高原学校最後の見学地に訪れたのは、富士山ミュージアムと富士山レーダードーム館でした。
まず、富士山レーダードーム館の様子です。
富士山頂の過酷な環境を体験できる「寒さ体験コーナー」がありました。
-8℃の気温と最大風速13m/sの冷風を体験でき、体感温度は-20℃とのこと。
寒さにびっくりする児童たちです。メガネも曇ってしまいます。
屋上に出て、富士山をバックに記念撮影をしました。残念ながら、山頂は雲で覆われていましたが、皆いい笑顔です!
続いて、富士山ミュージアムの様子です。
富士山信仰や富士吉田市の織物産業について学ぶことができました。
富士山VRシアターでは、360°に映し出される美しい富士山の景色を体感しました。
そして、高原学校最後の食事(昼食)は、山梨郷土料理の「ほうとう」でした。
暑い夏に熱い「ほうとう」⁉︎と思うかもしれませんが、子どもたちは熱々のほうとうをフーフーしながら、美味しくいただきました!
全日程を終え、一路、学校へ戻りました。
お迎えに来てくれたご家族に、児童たちから感謝の気持ちを伝えました。
高原学校の3日間が、子どもたちにとって楽しい思い出に残ることを念じています。