6月2日、待ちに待った運動会が開催されました。当日は、暑さが心配されま したが、強い日差しも無く実施できたことは、大変よかったと思います。
この日に向けて練習を重ねてきた、応援団、鼓笛隊、各学年のダンスや競技、 全体競技、各係の活動など、どの場面を切り取っても、精一杯の真剣な顔や笑顔 が溢れており、子供たちの満足度は相当高かったと思います。
・1・2年生団体競技「玉入れ」

・1・2年生ダンス「蝶」

・3年生団体競技「綱の助け人、走る!」

・3・4年生団体競技「台風の目」

今年度の優勝は白組でしたが、中間発表では、1 点差の激戦となっていました。 一人一人の頑張りの結晶であったり、クラスで練った作戦の成功であったり、随所に子供たちの努力の跡が見られ、すばらしい運動会になりました。
・幼児競走

・5・6年生「鼓笛」

・1年生団体競技「ふたりでヘンシーン」

・5年生団体競技「かけ声かけて」

・2年生障害走「ラッキーガール」

・3・4年生ダンス「パプリカ」

・5・6年生「綱取り」

・高学年リレー
