中学部

報恩講

投稿日2025/11/13

本日は報恩講が行われました。

報恩講とは親鸞聖人の御命日で、浄土真宗では大切な行事です。

親鸞聖人の御命日は旧暦の11月28日です。これは新暦の1月16日に当たります。浄土真宗の本山である西本願寺では1月16日に報恩講が行われます。

本校でも以前は1月に行われていましたが、現在は11月に報恩講を行っています。

梵鐘(ぼんしょう)を撞きます。

献灯

献華

読経「正信偈和讃・回向」、「嘆徳文」

ご命日なので焼香があります。

学院長の法話。

聖歌「報恩講の歌」を歌って終了です。

午後から100周年記念講演会がありました。