教育方針・カリキュラム

教育方針

 国府台女子学院はまもなく100周年を迎えます。女子校として、仏教精神に基づく情操教育をその教育目標とし、創立以来2万名以上の卒業生を輩出してきました。現在は、生徒の人格的な完成に加え、一人ひとり違う進路希望を実現させ、国際社会の中で活躍できる女性の育成を目標とするに至っています。

 高等部普通科には5つのコース、6種類のカリキュラムがあり、これに英語科を加えると7種類の特徴あるカリキュラムより自分の志望に最適な環境を選択することができます。これに加え、授業以外で展開される課外講習や課外活動などを受講し、自分の学力を向上させていくことができます。本学院の「入学時の成績に比べて大学進学実績の高い学校」「面倒見のよい学校」という評価は、このような学習体系のもとで、生徒一人ひとりが夢に向って努力することでつくられています。

 

高等部副学院長 平田 慎太郎

カリキュラム

2科6コースの多彩なクラス編成で、“なりたい自分”へ着実に、確実に。

幅広い進路に対応するコース編成のもと、基礎学力の養成から応用力、入試実戦力向上まで体系的に習得できるカリキュラムを用意。 学習意識の高い仲間に囲まれながら、高い意欲を維持して希望進路実現に向け着実に歩みを進められます。

詳しいカリキュラムは こちら